忍者ブログ
[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  
お久しぶりですこんばんは。


ツイッターをちまちま書いていたら、何故だかこちらも書いている気になって随分と間が開いてしまいました。気象庁さんによると北陸まで梅雨入りしたそうですね。こちらも連日雨続きです。洗濯物が溜まる溜まる…

雨は仕方が無いとしても、この気温の上下運動はそろそろ本当に勘弁しちゃぁ貰えないだろうか。昼夜もしくは雨と晴れで気温差激しすぎ。線グラフを見たらがっくんがっくんですよ。もう超ピストン運動。らめぇえもう入らないぃい(@ダム)

なんだか何時にも増して支離滅裂なことをほざいていますが、どうかご容赦下さい。
私の体がそんな気温差に耐えられる筈もなく、まんまと体調を崩し、現在消化器官がリオのカーニバル状態なのです。特に胃袋辺りの盛り上がり方が半端じゃない。ダンサーのお姉さんがテンション上がり過ぎてぽろりにも気付かず踊り続けるレベル(どんなだ)。


そのような事情により即時配信時間を逃し、更新通知のメールマガジンが丸1日遅れとなってしまいました。
お待ち下さっていた方、情報が遅延してしまい申し訳ありません。

一部拍手で頂いたコメントに「おや?」というものがありましたので、念のためお知らせ。
今回の更新分は2Pありますので、一枚目のあと、一番下の「 ← → 」の「→」へリンクがございます。長いので一枚に収めきれず、かつこれはパートとして区切りたく無かったので、二枚組になっているのです。
「え、幽利記憶…?あん?」という方は、是非2枚目も読んでやって下さいませ。


【以下、Hello-7(今回更新分)のネタバレ含みます】








気付けば「Hello」の原稿も100P超え、文字数で言うと約4万5千字。「世界の敵」に次ぐ長編連載になってしまいました。
最初のパートを上げたのがもう2ヶ月近く前という事実に、私自身驚いています。いやぁよく書いたものだ((笑


幽利もやっとこさ鬼利のことを思い出し、ボロボロだった鬼利もなんとか回復方面に向かいまして、次の最終パートは後日談的なお話になります。
実はHello-7で連載としては〆、今までの7つをSubに移送し、次に上げる予定のパートを「後日談」として別個にR-18に…とも思ったのですが、上手く締めることが出来なかったので大人しく全8パートで〆にすることにしました。R-18に置くにしてはエロ無し部分が多いですが、そこはどうかご容赦を。文才が欲しいぜ…!

そしてこれは何人かの方にご期待頂いたのですが、申し訳ありません…ラストパートは鬼利受けでは無いです…((笑
鬼利の内心は「もういいんだよ、そんなこと」←この言葉の通りですので、お仕置き、という雰囲気でもありません。
ここらで幽利下剋上っていうのも面白いのかもしれませんが、この約2ヶ月、鬼利を知らない幽利を書くのにもうストレス…というか鬱憤…でもないな、とりあえず「もう!」となっているので、ガッツリと普段通りの双子をね…もーらっぶらぶ☆であっまあま☆(※あくまでも双子視点で)な感じで書かせて頂きたいと思います。要するにSM。


人気投票は当初にお知らせしていた通り、「Hello」が完結次第〆切りとさせて頂きます。
ラストパートの更新予定は、もう半分ほどHは済んでいるので、添削に手間取らなければ恐らく今週中に行けるかと思います。

一気読み派の方々、大変大変お待たせしております。
SE好きの方々にも、長らくSEメインの更新が無く申し訳ありません。
(双子がひと段落つきましたら、同時更新は無理ですが2本連続SEで行く予定です)

更新が遅くても文句も言わず、双子ばかりでもSEの催促もせず、私を気遣って優しいお言葉を掛けて下さる皆様が本当に大好きです。書くのって本当に楽しい。


ときにメールに関してなのですが、

現在体調不良などの理由により、常識的にメールを返信出来る時間に廃人と化しているor仕事の場合が多いので、6月5日以降に頂いたメールへの返信が滞っております。
(アンドロイド携帯におけるアクセス制限問題についてのメールは、解決致しましたので申し訳ありませんが返信の予定はございません)
拍手にてこちらのメールに関して「届いて無いよ」とのコメントを頂いたのですが、お名前が無い為にどなたのメールに関してなのか把握できていない状態です。

メール返信については、マナー等の面で私が「お返事をしない」と決め削除したもの。
もしくは、「返信をしたが、ドメイン登録等により送れなかった」もの。
メール送信の際の、「返信用アドレスの入力漏れ」により、返信そのものが出来ないもの。
この3つが、お返事が届かない理由となります。

この3つのどれにも当てはまらない、かつ6月4日以前にメールをしたのに返信が来ない…という場合は、申し訳ありませんがこちらのブログのコメントでいいので、「メール送信時のお名前」と「メールの簡単な内容」をお知らせ下さい。

現在滞っているメールの返信については明日、一挙にお返事を…と考えておりますので、その際に優先的にお返事を送らせて頂きます。




かりんとうが食べたい…

PR
  

こんばんは。

暑いなおい!と言った直後から台風の影響で寒くなりましたね。
なんだ、今年のえるにーにょさんは天邪鬼なのか?私が暑いと言って気温を下げてくれるなら毎秒でも言ってやるよ。


実は今日の一時間ほど前から、例のTwitterというものを初めてみました。

日記すら毎日書けないほどずぼら、かつその日記の内容すらサイトの内容がほとんど、という面白味のない生活だというのに、何を呟けと言うんだよ、呟けることなんて何もねぇよ。
…と思っていた、というか現に思っているので絶対やらないと思っていたのですが、とうとう始めちゃいました。

というのも、昨今のスマートフォンブームの所為なのです。

拙宅のメールマガジンは携帯のみ登録可なのですが、スマートフォンはPC扱い。
メールアドレスは携帯のものなので登録できるのですが、まず登録の段階から、「お客さんPCですかじゃあ無理っスわー」と弾かれてしまう。という現象が起きちゃうのよあーた、と確認できる限り別々の方18名から寄せられておりまして。

報告があったもので18件なら、おそらく同じ思いをしている方はその倍以上いる筈。
加えて、今まで度々たくさんの方から「ついったーやんないの?なんでやんないの?やればいいじゃん」と言われていたので、今回思い切ってアカウントを作ってみた次第です。
不定期、かつ突然強制的に届くメールマガジンが鬱陶しいという方もいらっしゃるでしょうから、そういう方にとっても、Twitterへの登録をする手間だけは余計にかかってしまいますが、少しは便利になる筈。

とはいえ、りぷらいだのふぉろーだのぼっと(ぽっと?)だの全く理解していないので、恐らく私のツイッターは本当に好き勝手呟いて、ただ呟いてそれで終わるだけのつまらないものになると思われます。

ちょっと弄って見たところかなり手軽に出来るようなので、メルマガでやるよ!と言っていて全く出来ていない「主要キャラ&脇キャラの設定」の披露や、思いついたネタのメモなど、そしてサイトの更新通知、Hの進み具合、なんかが主な内容になると思われます。

↓とりあえずこちらに↓
http://twitter.com/xXekkusu
名前は「囘樟」、アカウント名は「@xXekkusu」です。
よろしければご利用下さい。



ときに人気投票へのご協力ありがとうございます!

いやぁ双子の伸びが半端ないのなんのって。そして傑の伸び悩み加減が半端ないのなんのって((笑
私の日記での発言&現在更新しているものが双子メイン、ということで「今回の投票フェアじゃないんじゃない?」とのお声も頂きましたが、前回日記でも書いた通り最初からみんな平等なスタートラインで、はいドン!というほど厳密にはやっておりません。
それを言い出したら今までの投票だって少なからずアンフェアな部分がありますし、それを言ったら楽しくありませんからね。

悦が幽利に抜かれそう!とか、傑が4位なんて…いやん!とか、幽利が鬼利に抜かれちゃう!とか、3位はいいけど2位はダメよあんた伸びすぎよ鬼利!…というお声もあるでしょうが、そこは祭り。
今までだって「悦が1位じゃなくて幽利が1位がいいな…」「いやいや傑は幽利より上でしょう!」と思われる方もいたのですから、好きなキャラの順位が変動しそうだからと言って、私に投票締め切りの直訴をする、なんていう自分本位な行為は止めて下さいね。(@メール)

ちなみにこれは私も昨日気付いたのですが、どうやらあの投票のコメントは、各キャラ250を超えると自動的に古い方から50削除され、200からスタートになるようです。
確認できている限り、悦と鬼利のコメントが一度200に戻っています。なのでそこは、「現在のコメント数+50」で見て頂くと、私が確認しているコメント数と同じになるはずです。(つまり悦はコメント数も1位です。さすが看板息子)
ちなみに消された50コメントについては、ガッツリとバックアップを取っておりますのでご安心下さい。頂いたものは一つだって逃がさない。


さて、罰ゲームは何がいいかな((笑

  

こんばんは。

いやぁクソ暑いですね!
皆さんご存知ですか、暦の上ではまだ5月なんですよ!どうなってるんだろうね!ふざけんな!
もしや西日本は例年このような気温なのかと相当驚いたのですが、地元の同僚に聞いた所「いやここがいくら西日本だってこれは暑い。あん?最高気温30℃?死ね」と言っていたので、どうやらこれは例年と比べても暑いようです。
どうなってんだ気象庁。お前等エルニーニョ現象さんはもう過去の人って言って無かったか。バリバリ今の人じゃないか。今をときめいてるじゃないか。

今まで健康体の時に寝汗というものを意識したことが無かったのですが、引っ越してからは意識するというか、もうあなたのことが忘れられない。実家住みの時は寝起きで朝ご飯代わりに牛乳一杯を普通に飲んでいたのですが、こっちでそれをやったら喉に絡んで息が出来なくなりました。寝ている間にどんだけ水分を失っているんだ。内地怖い。


そんな道産子の生命の危機は放っておいて、緊急速報です。
現在サイトのTopにて開催中の、恒例行事のキャラアンケ(人気投票)ですが、

鬼利が3位です。

今回のアンケートは、悦以外の3人は全員パーセンテージで言うと0.5~2%差、票数で言えば50~100票差という、今までになく僅差の中での競り合いになっております。鬼利が3位になったことで傑が4位に落ちたのですがまぁそれはどうでもよろしい。いいですか皆さん、

鬼利が3位なんです。

新規のお客様には解らない内輪ネタを出すのは、私自身が新規だった場合寂しいのであまり出したくは無いのですが、こればっかりは申し訳ありません。
上記を見て、「あん?何をそんなに騒いでるんだこのバカは」という方は、拙宅のアンケートにおける以下の通例をご確認下さい。

1.拙宅の人気投票は毎回、順位固定。(工作一切無し)
2.人気投票は今回で(私の頼り無い記憶によると)8回目。
3.今まで、鬼利が4位(メイン4人の中でドンケツ)の座から動いた事は一度たりとも無い。

この3つをお読み頂いた上で、お手数ですがちょっとばかりスクロールして「~緊急速報です」の件からもう一度お読みください。

ね?

今回が初だぜ、という方にも、事の重大さが解って頂けたかと思います。
これは明らかに「Hello」での影響だと思いますが、まさか…まさかこんな事になるなんて。
あいつマゾでも何でもない幽利を散々痛めつけたのに!(今は)頭ン中超ネガティブなのに!結局頭の中は幽利ばっかで、自分のことなんて欠片も考えてないのはいつも通りなのに!ゲロ吐いちゃったよ!体弱いんだから無理すんなよ!

今までずーっと4位安定で、やっぱ口数少ないし完璧気取ってるしサドだし出番無いし万人受けはしないよねー、と思っていたのですが違ったようだ。弱らせれば良かったんですね!
頂くコメントのほとんどが「鬼利」ではなく「お兄ちゃん」呼びなのが個人的にツボです((笑

私自身この人気投票というものが大好きで、いつも開催した時は日に一度は皆様からのコメントをにやにやチェックしているのですが、今回は1日に2、3回見ています。凄く楽しい。
鬼利のこともそうですが、その結果として必然的に4位に落ちた傑についても、もうね。皆様から頂いたコメントでも、

「だって、この人応援してあげないと、どんどん悦ちゃんとの票差がかわいそうになる気がして。」
「世環の獲得票が弱すぐるー!ちょ、なにやってんすか純血種、やだおいしい!(笑)」
「まさかの最下位に一票(笑)」
「見目美しく、生き様艶やかに、そして内面がかわいすぎる魅惑の傑様。入魂の一票、この変態ッ!」
(項目:傑に頂いたコメントの中で、私が吹いたもの抜粋)

この扱いですよ。
あーかわいそうに、メインカップルの攻めで、受けの方は不動の看板息子の座をぶっちぎっているというのに、それに比べてお前はなんてかわいそうなんだ(爆笑)

別にイジられキャラとして確立したいわけでは無く、また性格や性癖諸々からイジられるよりイジる側の方がしっくり来るのに、傑がかわいそうだともう楽しくて堪らない。
親馬鹿なので、オリキャラはメイン4人は勿論、サブキャラにも平等に愛を注ぎ、全員にレポートに出来そうな詳細設定を用意しているのですが、その中で私は一番こいつがお気に入りです。エロもギャグもシリアスもアクションもなんでもさせられる。最強なのに最下位でしかも変態。いいのは顔だけかよ!という状況すらもおいしい。なんというオールマイティー。


450万達成&前回人気投票から半年経過、ということで開催した今回のアンケートですが、せっかくなので「Hello」完結まで設置しておこうと思います。
順位変動狙いで同じキャラに連続投票、というのは勿論NGですが、「お1人様1票まで!」というほど厳粛なものでもありませんので、更新分などをお読み頂き、「3日前は悦に入れたけど、なんか鬼利にも入れたい」「傑に入れたけどやっぱ幽利にも…」というのはOKです。
コメント間違い(幽利に入れたつもりで鬼利に入ってた→コメント内容は幽利へのもの)という場合は、私が気付けば削除いたしますので、「あ、間違えちった!」という時はもう一度、本来狙ってた野郎に入れ直して頂いて構いません。

今のところ、「Hello」はあと2話で完結。次の更新は今週中いけるかな…?という塩梅なのですが、その間にこのアンケートがどうなるのか…今から楽しみです((笑

とにかく、(現時点)初の4位脱出おめでとうお兄ちゃん!頑張った甲斐があったな!今輝いてるよお前!その輝きを落とすなよ!

そして、様式美を壊した傑。(別に壊したのはこいつじゃないけど)
もしも今回の人気投票がこのままの順位だったら、お前罰ゲームな。


  

こんにちは。

泥酔して寝ると2、3時間でも超ぐっすり寝た!って感じになるのはどうしてでしょう。貧血起こしてぶっ倒れた時にも似たような事が言える。人間の脳は不思議が一杯です。


先日より開始しておりますキャラアンケートへ、早速沢山のご投票を誠にありがとうございます!

この人気投票も、もう何度目か…既に拙宅の恒例行事となりつつありますね。半年に一度はやらないとなんか落ちつかない((笑

今回初お目見えの方にご質問頂きましたが、あの名前の横の(○○○)も恒例行事です。今回はそれぞれのお酒の好みにしてみましたが、前回は「目玉焼きに何をかけるか」、その前はそれぞれの性癖だった時もあります。

つまりは思いつきなのですが、ちょっと自分でも気になったので覚えている限りで(○○○)部分の歴代のメッセージなどまとめ。

<酒>←今回

傑(酒はアルコール度数重視)
悦(酒は甘いのが好き)
鬼利(酒は口当たり重視)
幽利(酒は飲むと叱られる)


<目玉焼き>

傑(目玉焼きには醤油派)
悦(目玉焼きには柚子胡椒派)
鬼利(目玉焼きはプレーン派)
幽利(目玉焼きにはタバスコ派)


<性癖?>

傑(残念な美形)
悦(Bitchですが何か)
鬼利(残念なブラコン)
幽利(ドMって実は最強)


<ラーメン>

傑(ラーメンは味噌派)
悦(ラーメンは塩派)
鬼利(ラーメンは嫌い)
幽利(ラーメンは醤油派)


<カレーライス>

傑(カレーライスは辛口派)
悦(カレーライスは甘口派)
鬼利(カレーライスは中辛派)
幽利(カレーライスは美味しい)


改めて見てみると、常に幽利がオチ役のような気がしないでもない((笑

そして上記(○○○)でのおフザケに並び、それぞれの順位もサイト開設当初からの様式美であったりします。

前回の人気投票は長編「世界の敵」、別名「『”純血種”?え、アレただの残念な変態でしょ?』と化している傑の名誉挽回」キャンペーン中に行ったのですが、その時の結果も、そして今回の中編連載「Hello」、別名『鬼利だって可愛い所あるんだからねっ!(アイツなんかいっつもスカしてて可愛げねーからちょっとイジメちゃおうぜへっへっへ)』キャンペーン中のアンケートも、どうやら現在の所はその様式美をなぞっているようです。

曰く、

悦>幽利>>越えられない壁>>傑>鬼利>>その他

というこの図式。
拙宅の人気投票は常に悦がダントツ1位をぶっちぎり、その時の更新によって幽利と悦の差が、もしくは幽利と傑の差が若干開いたり縮まったりしながらもそれぞれの定位置をキープ、そして安心と信頼のドンケツお兄ちゃん。という結果でいつもめでたく終わっているのです。

今回、「Hello」で思ったより鬼利の人気が上がり(現時点でコメント数は傑より上)、巷では「鬼利が3位になっちゃうかも」という噂でもちきりでしたが、どうやらそんなことは無かった。

こんな事を言うと「やっぱ鬼利より傑の方が上の方が嬉しいのか?」と言われそうですが、勿論そんなことはありません。
なんとなくあのドSには4位という順位がぴったりというか…あぁ、間違っても、ドSで傍若無人で賢い癖にお前4位だもんなァとにやにやしていたい、というわけではありませんよ?ありませんってば。

そして悦にも出来れば看板息子でいて欲しいし、幽利には控え目に2位くらいで落ちついていて欲しい気もする。…完全に様式美ですね((笑


……え、傑?あの変態はどこに居たって好き勝手に愉しく遊べるのでどこでもいいです。
「その他」に抜かれてまさかの5位、とかでもあの変態ならある意味オイシい((笑


人気投票はもう少し載せておきますので、お暇な時にでも宜しければポチっとご協力お願い致します。



そして文末になりますが、「Hello」へたくさんの感想をありがとうございます。

幽利が鬼利のことだけ忘れてしまう、というシチュエーションの中で、今まであまり出すことの出来なかった鬼利の内面が少しでもお伝え出来ていれば幸いです。

普段からこの辺りをもう少し出していければ、鬼利ファンの方も増えて下さるのじゃないかとは思うのですが…何分、普段の奴はとにかく喋らないので…((笑

一番大切なことは言わないし、何でも標準以上に出来てしまうし、感情を殺した造り笑顔も朝飯前、弱った所は見せず弱音なんて絶対に吐かないし、常に冷静で自分のスタンスを崩さない。
…とまぁ弟に比べると全く可愛げの無いお兄ちゃんですが、幽利がマゾっ気に隠れているものの実は鬼利と似て性悪なように、鬼利もまた幽利とは双子、芯の部分はどうしようもなく似ているのです。

今回もまた、いつものように、そしていつも以上に色々と堪えて抑え込んで、必要なことも大切なこともほとんど口には出していませんが、心情や外側からその辺りも描写出来…るといいなぁ。


あと2話で終わると思いますが、要するに鬼利は幽利が大好きで、そして彼もまた、ちっとも完璧なんかじゃ無いのです。



  
こんばんは、ちょこっとお久しぶりです。

ゴールデンウィークですが、皆様如何お過ごしでしょうか。
私は先週となんら変わり無い日々を過ごしております。何がゴールデンなウィークだというのか、寧ろいつもよりちょっと忙しいくらいです。
国民の大半が国民の祝日で気が緩み、ついでに財布の紐も緩んだ所につけこむ(嫌な言い方だなおい)職業なので当然と言えば当然です。
もしかしたら振り替え休日あげるかも、と言われたけどくれるのかな!無理っぽいな!まぁいいや。


ときに遅くなってしまいましたが、先日のチャットには沢山のご参加&閲覧ありがとうございました。
今回もいつものように愉しく面白くカオスでとても楽しかったです!
またネタ帳のストックも増やすことが出来ました。皆さんなんて素敵な脳内をお持ちなんでしょうか…大好きです。

全体的な流れとして今回は、

前半:定員数&参加者様固定まで挨拶&簡単な雑談。

中盤:悦の元彼・レイジ(元鴉、現在はマフィアのお嬢様18歳の情夫で犬のソフトSで早漏)の設定披露&オフライン本収録「塗潰し」の没ページの美味しそうな所up。

終盤:「艶声」(妖狐傑&猫又悦パロディ)の設定での小話を幾つか即席で書き散らしたり。

…という感じでした。
今回のチャットで何よりの驚きだったのは、妖怪パロディの受けの良さです。
江戸時代辺りの時代物の文体は読むのも書くのも大好きなので、私自身あのパロディは他のパロネタの中でもお気に入りだったのですが、獣耳と尻尾の需要があんなに高いとは、同士様があんなにいらっしゃるとは思わなかった。シリーズ化の希望までして頂いてとても嬉しかったです。

前述した通り私もあの設定はお気に入りなので、執筆予定の双子鬼パロともども、これからも忘れられた頃にちょこちょこっと設定を流用して書くかもしれません。
というより、チャット内で某様に頂いた「傑の尻尾にじゃれる悦」と、拍手コメントで頂いた「自分の尻尾に包まって昼寝する傑」が書きたくて仕方が無い。


※ご好評頂いたので、調子に乗って最近読んだ本など。


『これからの正義の話しをしよう』

かの高名なハー鳥大学で、一番人気の哲学の授業をしている教授の講義内容をまとめた本。
今更ながらに買ってみたのですが、とても面白い本でした。

難しく答えが無いが、答えを出さなければいけない諸々の問題についてとてもとっつき易く、そしてこういう本にありがちな専門用語&横文字(なんちゃらリテラシーとかうんたらイズムとか)がほとんど無く、きちんと日本語の近い意味の言葉で訳してくれているのがとても素敵です。

この本の楽しさはああだこうだと自分の頭で色々と自問自答が出来ることで、私は”本”という芸術の一番面白い点はそこだと思います。


『幽談』

本の中身は覚えていてもタイトルも著者名も覚えない私が、江戸川乱歩の次にフルネームで覚えた著者・京極夏彦さんの本。
私は本当にこの人の書く話と世界が大好きで、しかしそれは文体が偏食な私の好みに合い、そして代表作である巷説・百鬼夜行シリーズの登場人物が、鈍器になりそうにハードなページ数と内容なのにライトノベル的と称される程魅力的であるから、なのかもしれないと思っていたのですが、この本を読んで確信しました。
私はこの人の文章が大好きです。

全てご自身でしているという編集や装丁やフォントも、言い回しも比喩表現も伏線の張り方もその回収の仕方も、場面転換の時の文章の区切り方も1つの話の終わらせ方も全部がいい。
不気味で美しく、卑猥で仄暗くて、鋭利で回りくどい。

読書家とは呼べる程では無いにしろ、一般の方よりは多くの人の文章に触れてきましたが、どんな名作よりもどんな巨匠の秀作よりも私にはこの人の小説が堪らない。



文末ですがちょこっとオフライン本についてです。

とらのあな/プリンセスサイド様にて委託して頂いている『ILL=virgin=』についてですが、こちらについては現在ある在庫(再版した第一版分)が売り切れました時点で完売とさせて頂き、これ以上の再版の予定はございません。
そしてオフライン本の製作が想像よりも遥かに楽しく、また今回は残念ながらイベントでの直売が果たせませんでしたので、またサイトの片手間にちょこちょこと書き溜めた話で、今度はパロディ縛りの一冊を出して見たいなぁなどと画策しております。

一年に1冊、ないし2冊程度のペースで出していけたら凄く楽しい、などと身の程知らずな事を考えておりますので、いつか大手サークル様の真似ごとをして2~300ページ超えの自立出来る再録本、という自己満足の一品を披露する際には恐らく今回の話も含めるとは思いますが、それ以外では今のところあの2本の話の披露の場は考えておりません。

何名かの方に拍手コメント&メールでご質問頂いておりましたので、取り急ぎこちらでお答え致します。



スミノ○アイス(瓶)の蓋ってどうしてこんなに硬いんだろう。


空気を震わせずに叫ぶ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[09/08 かしわやの]
[09/06 琉依]
[09/06 終夜]
[09/03 みかん]
[04/07 刹那]
最新TB
プロフィール
HN:
囘樟
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]