忍者ブログ
[45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 
こんばんは。

相変わらずそれなりに忙しく、楽しくやっております。囘樟です。
前回日記への「生きてたのかよ!」コメント、拍手での「おお、まだ息はあったか」コメント、ありがとうございます。西日本の気候と、例年と比べても異常な起伏をしやがる気温に体の方はまんまとやられましたが、頭は元気です。つまり平常運転です。


Pict-BBSに頂いた絵、なかなかお返事が出来ずにいますが、全て拝見させて頂いております。
どれも素敵で、うはうはしながら楽しんでいます。ありがとうございます。

時にその投稿コメントで「ピクシブで拙宅のキャラを描いてもいいか」というご質問を頂いたのですが、既に現在1名の方からご報告を頂き、絵を掲載して頂いております。
絵を描いて頂けるのはとても嬉しいですので、

・著作権表示を絵の中に。(隅っこの方にでも「憂鬱発情期。」と入れて頂ければ十分です。出来ればそのまま、しかし文字書きでは解らない絵のデザインの関係もあるかと思いますので、省略、ローマ字表記でも構いません。URLは入れずにお願い致します)

・元ネタが18禁BL小説である、という表記を投稿コメントに必ず。(R-18タグ、というものがあるようですので、絵の内容に関わらずその設定も出来ればお願い致します)

この2点についてご理解、納得して頂ければ、拙宅のキャラの絵をピクシブに投稿して頂いても何の問題もございません。私は浅学なのでピクシブ以外を知りませんが、他にも似たような環境の場所があり、そこで公開したい、という場合でも上記と同じ対応をして頂ければと思います。
ただ、2つめに関しては「BL専用」という場所もあるかと思いますので、その際はBLの表記は外して頂いても構いません。18禁表記は、諸々の面倒事回避の為に必ずお願い致します。

ピクシブも、他の投稿サイトでも、投稿に関して事前・事後の囘樟への報告は必要ありませんが、もし教えて頂きましたら、にやにやしながら拝見させて頂きに参ります。



そして、これはサイトではなくオフライン活動での業務連絡になるのですが、

今月9日に東京で開催の「J-GARDEN」にて、新刊を委託で販売…というお知らせをさせて頂いておりましたが、現在リアルが多忙で、締めきり2日前にして原稿の見通しが立っておりません。
直前まで全力で書くつもりではありますが、あくまでもオフライン活動はサイトの片手間、サイトの更新を最優先に考えておりますので、企画の更新すら滞っている現状を考えますと、落としてしまう可能性が非常に高いです。
それに合わせ、イベント終了後に開始しようと考えていた委託通販についても、開始時期が遅れる可能性がございます。

楽しみにしている、と言って下さった皆様には本当に申し訳ありません。
予定より遅れることはあっても、発刊は必ずしますので、どうかご容赦下さいますようお願い致します。

蛇足ではありますが、委託通販の際、今回の本から委託先を「携帯サイトがある」会社に変更しようと考えております。
「とらのあな」様はPCサイトしか無く、必然的に通販もPCでしか受け付けが出来ない状態であった為に、PCをお持ちでないお客様に多大なご迷惑とご足労をおかけしたので、次回の委託先は携帯からの購入が出来る、という点を最優先に選ばせて頂きます。
拙書の購入の為に、わざわざアカウントを取って下さった方には、またご面倒をおかけする形になってしまい申し訳ありませんが、こちらもどうかご理解をお願い致します。



ところで、先日「ADネッ●ワーク広告」なる会社からメールが届きました。
宛名は「サイト管理人様」となっているのですが、本文がどう考えても企業に送る文面…
一応サイトも確認したのですが、メールは定型文のコピペだとしても、まずオリジナルBL小説サイト(携帯)の管理人に案内が来るような雰囲気では無いという。

とりあえず意味が解らないので無視しておりますが、4年やっていてこんなことは初めてなので、かなりビビっております(笑)
自分でも調べてはみるつもりですが、阿呆の私では「…うん、…え?」となりそうなので、もしその辺りに詳しい方がいらっしゃいましたら、この間抜けに「それはこういうことだこの阿呆」とご教授下さいませ…!


某笑顔動画などで悪名高いア●ィリエイトとかと同系統なのかしら…サイトスペースすら無料で借りている身なのに、法人から社会的な契約を持ちこまれるとか色んな意味で怖すぎる。
 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ご無沙汰しております!
サイトの方ではご無沙汰しております!
ツイッターで時々リプライを送らせていただいてる者です!!

企業からのメールですが、身に覚えのないもなならば、基本的に無視をしていいかと思います。多分、何かに絞って送っているのではなく、ランダムに手当り次第送っているのではないでしょうか(^ω^)
架空請求などと一緒で、迂闊にこちらからアクションを起こしても面倒な事になるだけかと…

私も以前、イラストサイトを運営していた際に何度かそういった企業関連のメールをいただいた事がありましたが、無視しておいても特に問題はありませんでした!!

私の体験談では、あまりお役に立たないかと思いますが、何かの参考になればと思います。

私生活の方がお忙しいようですが、まだまだ気温等安定しない日が続くかと思いますので、無理をなさらずご自愛下さい!!
ミルク 2011/10/11(Tue)15:48:59 編集
無題
がんばってください。
続き、気長にまってます
NONAME 2011/10/22(Sat)22:26:59 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
空気を震わせずに叫ぶ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[09/08 かしわやの]
[09/06 琉依]
[09/06 終夜]
[09/03 みかん]
[04/07 刹那]
最新TB
プロフィール
HN:
囘樟
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]