早朝5時からおはようございます。
大変ご無沙汰しております、急激にやってきた冬に例の如くHPゲージ真っ赤(つまり風邪っぴき)な私です。
帰宅後すぐ寝ちゃってこんな時間に起きちまったぜ!鼻呼吸出来なくてしんどい!でもずっと横になってた所為で腰痛くて眠れない!喉痛くて煙草もまともに吸えない!この世(の風邪菌)が滅びればいいのに!
遅ればせながら、新刊の委託通販開始致しました。
今回の委託先はメロンブックス様の女性向けアイテム専門部門「リブレット」様です。店頭でも販売して頂いているようですが、こちらはPC、携帯どちらのサイトからでもご購入頂けるようなので、以前よりは仕方ないから買ってやろうという女神様のお手を煩わせない環境が整えられたかと思います。
今回のお話は以前も書いた通り、委託で参加する予定が〆切りと言う名の死神に見事首をかっ切られて棺桶に詰められお持ち帰りされた所為でお目見えが遅くなったものです。(自分で書いていて比喩の意味が解りません。頭が沸いているようです)
当初はILL=virgin=と同じくSEとTwinsそれぞれ1本ずつ、短めのお話を2本書くつもりだったのですが、筆休めのつもりでお遊び程度に書いていたシンデレラパロディが思いのほか楽しく、先に書き上がってしまったので「…あれ、文字数的にもこっち収録でいいんじゃね?」と、予定とは内容を大幅に変更してお送りさせて頂きました。
中身については委託先のリブレット様が畏れ多くも特設ページなるものを組んで下さり、私などよりも余程解り易くまとめて下さっているのでそちらをご参考下さい。書体というか文章の具合はサイトで公開中の「背徳グリム」と同じです。つまり調子に乗って好き勝手書いています。要するにいつも通りです。
↓拍手、メールで頂いた通販に関する質問の一部へお返事↓
・リブレットの店舗での購入は出来るのか?
→「Web、店舗での販売」となっているので出来るようです。囘樟が巣食っている地域にはリブレット様の店舗が無い為確認出来てはおりません。ご要望が多いようでしたら、どこの店舗にどの程度在庫があるのか、問い合わせてみたいと思います。
・既刊(ILL=virgin=)は売ってる?
→申し訳ありません。『ILL=virgin=』はご好評により委託通販先で再版分(第一版)も売り切れてしまった為、現在囘樟の手元にあります分しか在庫が無く、またこれ以上の再版の予定もございません。手元に残った分については冬コミにて卸値で販売したいと思っておりますので、もし宜しければそちらでお買い求め下さい。
・この新刊(Cut.01)って冬コミでも売るの?
→売ります。書店側に委託していない在庫は全て持っていきます。多めに刷ってあるので、全て初版です。
・双子メインかよ…SM苦手なんだけど。
→血がちょっと出る程度なので、余程そういうのが苦手な方で無ければ問題無く読んで頂けるかと思います。Cut.02を出す時にはSEメインにしますのでお許し下さい。
・買って読んだんだけど、あとがきにある妖精悦と義兄傑の絡みってどっかで書く予定あるの?
→多分書きます。興味の無い方がわざわざオフライン本を買わなくても「え、これ何の話?」となることが無いように、オフとオンは区別したいので、次のオフライン本での収録になるかと思います。ご購入ありがとうございます!
引き続きオフライン活動のご連絡です。
こちらも日記では遅ればせながらのご報告になりますが、
冬コミ受かりました。
スペースNo.などはOffページの「Event」に書いてあります。二日目、30日です。
まさか初のイベント参加(サークル)がこんな大きなイベントになるなんて…自分で申し込んでおいて何ですが、今から戦々恐々としております。だ、大丈夫かな…自分のスペースまで辿りつけるかな…!
サークル「憂鬱発情期。」としての参加は2日目ですが、1日目もBLオリジナルゲーム制作サークル「Latte」様に委託させて頂き、幾らか本を置いて頂けることになりました。
同時に「Latte」様の委託も引き受けさせて頂きましたので、2日目の拙宅のスペースでも「Latte」様の品物がお目見えします。1日目、2日目と両方とも囘樟は直参致します。
冬コミでの販売物については、現在委託通販中の「Cut.01」、既刊の「ILL=virgin=」がほんの少し、現在誠意執筆中の「ILL=bitch=」(仮名)となる予感です。
そして冬コミ参加に伴うお詫びなのですが、
さすがに冬コミという大舞台に新刊無しで参加、という不甲斐ない真似はしたくないので精一杯書いておりますが、現在年末に向けて仕事も修羅場っているので、サイトの更新まで手が回らない状況です。
オフライン活動はあくまでもサイトの片手間、という己の言葉を覆すような状態になってしまい大変申し訳ありません。こうしてイベント参加できるのも、本を出せるのも、偏にこのサイトで皆様にお会い出来たからに他なりませんので、サイトを蔑ろにする気は全く無いのですが、行動が伴わず…
更新を気長に待ってやるよ、という皆様のお言葉に全面的に甘える形になりますが、冬コミ原稿の〆切りとなる12月12日までは、まともな更新は出来なくなるかと思います。
不義理で本当に申し訳ありませんが、どうかご容赦下さいますようお願い致します。
そして最後のご報告。
こちらも事後報告になるのですが、Twitterのアカウントの鍵を外しました。
拍手コメントへの返信すらままならないのにフォローリクエストの申請許可まで手が回ろう筈も無く、随分と長い間フォローをお待たせしてしまった方もいらっしゃるようで、失礼致しました。
サイト更新の通知や、イベント参加、通販開始などの連絡はこちらがおそらく最もリアルタイムに近い時間でお知らせ出来ていると思いますので、興味のある方はどうぞご利用下さいませ。
(アカウント名:xXekkusu、名前:囘樟)
今日仕事行ったら明日は休みだ…!
俺、無事に帰って来たら原稿進めるんだ…へへへ…
大変ご無沙汰しております、急激にやってきた冬に例の如くHPゲージ真っ赤(つまり風邪っぴき)な私です。
帰宅後すぐ寝ちゃってこんな時間に起きちまったぜ!鼻呼吸出来なくてしんどい!でもずっと横になってた所為で腰痛くて眠れない!喉痛くて煙草もまともに吸えない!この世(の風邪菌)が滅びればいいのに!
遅ればせながら、新刊の委託通販開始致しました。
今回の委託先はメロンブックス様の女性向けアイテム専門部門「リブレット」様です。店頭でも販売して頂いているようですが、こちらはPC、携帯どちらのサイトからでもご購入頂けるようなので、以前よりは仕方ないから買ってやろうという女神様のお手を煩わせない環境が整えられたかと思います。
今回のお話は以前も書いた通り、委託で参加する予定が〆切りと言う名の死神に見事首をかっ切られて棺桶に詰められお持ち帰りされた所為でお目見えが遅くなったものです。(自分で書いていて比喩の意味が解りません。頭が沸いているようです)
当初はILL=virgin=と同じくSEとTwinsそれぞれ1本ずつ、短めのお話を2本書くつもりだったのですが、筆休めのつもりでお遊び程度に書いていたシンデレラパロディが思いのほか楽しく、先に書き上がってしまったので「…あれ、文字数的にもこっち収録でいいんじゃね?」と、予定とは内容を大幅に変更してお送りさせて頂きました。
中身については委託先のリブレット様が畏れ多くも特設ページなるものを組んで下さり、私などよりも余程解り易くまとめて下さっているのでそちらをご参考下さい。書体というか文章の具合はサイトで公開中の「背徳グリム」と同じです。つまり調子に乗って好き勝手書いています。要するにいつも通りです。
↓拍手、メールで頂いた通販に関する質問の一部へお返事↓
・リブレットの店舗での購入は出来るのか?
→「Web、店舗での販売」となっているので出来るようです。囘樟が巣食っている地域にはリブレット様の店舗が無い為確認出来てはおりません。ご要望が多いようでしたら、どこの店舗にどの程度在庫があるのか、問い合わせてみたいと思います。
・既刊(ILL=virgin=)は売ってる?
→申し訳ありません。『ILL=virgin=』はご好評により委託通販先で再版分(第一版)も売り切れてしまった為、現在囘樟の手元にあります分しか在庫が無く、またこれ以上の再版の予定もございません。手元に残った分については冬コミにて卸値で販売したいと思っておりますので、もし宜しければそちらでお買い求め下さい。
・この新刊(Cut.01)って冬コミでも売るの?
→売ります。書店側に委託していない在庫は全て持っていきます。多めに刷ってあるので、全て初版です。
・双子メインかよ…SM苦手なんだけど。
→血がちょっと出る程度なので、余程そういうのが苦手な方で無ければ問題無く読んで頂けるかと思います。Cut.02を出す時にはSEメインにしますのでお許し下さい。
・買って読んだんだけど、あとがきにある妖精悦と義兄傑の絡みってどっかで書く予定あるの?
→多分書きます。興味の無い方がわざわざオフライン本を買わなくても「え、これ何の話?」となることが無いように、オフとオンは区別したいので、次のオフライン本での収録になるかと思います。ご購入ありがとうございます!
引き続きオフライン活動のご連絡です。
こちらも日記では遅ればせながらのご報告になりますが、
冬コミ受かりました。
スペースNo.などはOffページの「Event」に書いてあります。二日目、30日です。
まさか初のイベント参加(サークル)がこんな大きなイベントになるなんて…自分で申し込んでおいて何ですが、今から戦々恐々としております。だ、大丈夫かな…自分のスペースまで辿りつけるかな…!
サークル「憂鬱発情期。」としての参加は2日目ですが、1日目もBLオリジナルゲーム制作サークル「Latte」様に委託させて頂き、幾らか本を置いて頂けることになりました。
同時に「Latte」様の委託も引き受けさせて頂きましたので、2日目の拙宅のスペースでも「Latte」様の品物がお目見えします。1日目、2日目と両方とも囘樟は直参致します。
冬コミでの販売物については、現在委託通販中の「Cut.01」、既刊の「ILL=virgin=」がほんの少し、現在誠意執筆中の「ILL=bitch=」(仮名)となる予感です。
そして冬コミ参加に伴うお詫びなのですが、
さすがに冬コミという大舞台に新刊無しで参加、という不甲斐ない真似はしたくないので精一杯書いておりますが、現在年末に向けて仕事も修羅場っているので、サイトの更新まで手が回らない状況です。
オフライン活動はあくまでもサイトの片手間、という己の言葉を覆すような状態になってしまい大変申し訳ありません。こうしてイベント参加できるのも、本を出せるのも、偏にこのサイトで皆様にお会い出来たからに他なりませんので、サイトを蔑ろにする気は全く無いのですが、行動が伴わず…
更新を気長に待ってやるよ、という皆様のお言葉に全面的に甘える形になりますが、冬コミ原稿の〆切りとなる12月12日までは、まともな更新は出来なくなるかと思います。
不義理で本当に申し訳ありませんが、どうかご容赦下さいますようお願い致します。
そして最後のご報告。
こちらも事後報告になるのですが、Twitterのアカウントの鍵を外しました。
拍手コメントへの返信すらままならないのにフォローリクエストの申請許可まで手が回ろう筈も無く、随分と長い間フォローをお待たせしてしまった方もいらっしゃるようで、失礼致しました。
サイト更新の通知や、イベント参加、通販開始などの連絡はこちらがおそらく最もリアルタイムに近い時間でお知らせ出来ていると思いますので、興味のある方はどうぞご利用下さいませ。
(アカウント名:xXekkusu、名前:囘樟)
今日仕事行ったら明日は休みだ…!
俺、無事に帰って来たら原稿進めるんだ…へへへ…
PR
この記事にコメントする
早めのパブロンを・・・
こんにちは。
もりと申します。
無事お家まで辿り着けたでしょうか?
可能であれば私が行って看病して差し上げたいです(笑)
さて、本日の日記を拝見して、オフ本購入をかなり真剣に考えることになりました。
特にQ&Aを読んで
『まだ知らん4人に会いたい!ハァハァ』
という、ストーカー的下心を刺激されました。
ぜひ購入して、この下心を満たしたいと思っております。
X様もお体養生されまして、ご無理なさいません様、お仕事・執筆頑張って下さい!
では、失礼します。もり。
もりと申します。
無事お家まで辿り着けたでしょうか?
可能であれば私が行って看病して差し上げたいです(笑)
さて、本日の日記を拝見して、オフ本購入をかなり真剣に考えることになりました。
特にQ&Aを読んで
『まだ知らん4人に会いたい!ハァハァ』
という、ストーカー的下心を刺激されました。
ぜひ購入して、この下心を満たしたいと思っております。
X様もお体養生されまして、ご無理なさいません様、お仕事・執筆頑張って下さい!
では、失礼します。もり。